家具吊り上げセンター

03-6822-8532 お電話で見積りは出来ません。
LINE見積りが最速対応です。

テーブルを2階に搬入するにはどうすればできる?

上階へ搬入するなら吊り作業

テーブルを2階に搬入するには、折りたたんだ状態で各部を通るか確認したり、解体してから搬入して後で組立てる方法が考えられます。

前者は搬入の基本ですが、エレベーターに入らなかったり、階段を通らないとなるとお手上げです。
一方、後者はテーブルを解体できることが大前提なので、ネジが使われていない解体できないテーブルは搬入不可能となります。

しかしそういった場合であっても、吊り上げ作業であれば話は別です。
吊り上げ作業とは名前のようにテーブルを吊り上げて、窓などから搬入する方法を指します。

一般的にはクレーンを使って吊り上げる方法と、手吊りで人力で吊り上げるやり方に分けられます。
クレーンはトラックに搭載されているクレーンを使うやり方で、傷がつかないように梱包された家具や家電をロープで固定して吊り上げるのが基本です。

当然ですが、クレーンの手配が必要になりますから、専門業者に依頼して全て任せることをおすすめします。

専門業者なら安心の作業

専門業者に依頼すれば、手吊りが必要になった場合も安心して任せられますし、解体・組立も依頼できるので便利です。

手吊りはより専門性と経験が求められますから、やはり専門業者に依頼するのが賢明です。
2階であれば窓から搬入できる可能性が高く、解体・組立、設置も含めてスムーズに作業が進みます。

専門業者に依頼すると保険がつきますから、万が一テーブルに傷がついてしまったり、落下して破損してしまっても安心です。

専門業者の保証は手厚い

勿論、もしもの怪我にも対応しているので、作業中に怪我人が発生しても保険で対応してもらえます。

手吊りは、より多くの人員で人力で吊り上げますから、簡単に落としてしまうことはないですが、それでも不安は拭えないものです。

その点、経験豊富な専門業者は作業のリスクを理解しているので、しっかりと保険に加入しているわけです。
クレーン作業も、何らかの理由で建物に接触してしまったり、建具に傷をつけてしまうことはないとはいえないです。

作業前に養生が行われるので、多少の接触は問題になりませんが、専門業者に依頼すれば豊富な経験を持つスタッフが作業をしますから、小さな接触もまず起こらないです。

その上での保険なので備えは万全ですし、解体・組立時の傷や破損もカバーしてくれるので安心感が違います。

プロによるテーブルの吊り作業は、2階を超える階数にも対応しますし、慎重に作業が進められるので、新しく買ったテーブルだけでなく愛用の思い出深い大切なテーブルも任せられます。

対応エリア 関東全域に対応いたします